パートナーエージェントの口コミ・評判
パートナーエージェントとは
パートナーエージェントの最大の特徴はコンシェルジュの手厚いポート。だからこそ1年内の成婚を目指すことができるのではないでしょうか?ただ紹介するだけではなく、それから「成婚」にまで導くサポートがしっかりしてくれるのがパートナーエージェント。
【速報!】パートナーエージェントが成婚率・顧客満足度で2冠を達成したわ!
※株式会社ネオマーケティング調べ。デスクリサーチで国内に同一資本、11店舗以上構える結婚相談所8社を抽出、インターネットリサーチで登録・在籍数上位5社を抽出、2012年1月~2016年7月までに調査対象企業の結婚相談所に登録・在籍していた経験がある人1,985人を対象に行われたデスクリサーチ及びインターネットリサーチの結果
大手の中で成婚退会者数比率が一番高いってことが証明されたわね…!!!
他の大手結婚相談所のゼクシィ縁結びカウンターやYahoo!婚活コンシェルプランやIBJ(日本結婚相談所連盟)とも提携しているので会員数も多く、出会いのチャンスがたくさんあることも魅力的。28歳以下のコースや40代~60代に向けたコースなど、年齢別コースがあるのもパートナーエージェントの特徴です。
また、成婚退会後も12ヶ月間無料で交際をサポートしてくれるのもありがたいですね。
パートナーエージェント
高いけど納得!業界最高峰のサポート体制!本気で結婚したい人に
- コースはいろいろあるけど本気で結婚したい人はコンシェルジュコース!
- 専任のコンシェルジュが性格や相性を細やかに分析&マッチング
- 特にアラサー世代の支持率がNo.1!
- 店舗がある地域に住んでる人はラッキー♪
>>パートナーエージェント詳細や申し込みページを見てみる!
※住所、年齢の入力漏れがよくあるそうです。豪華特典付きの資料は郵便で届くので、番地まで要確認!
口コミに見るパートナーエージェントのメリット・デメリット
実際登録しているorしていた人のお話を集めました。みなさまご協力ありがとうございます!
パートナーエージェントの口コミ【メリット編】
みなさまからの評判・評価をまとめているとパートナーエージェントの良いところとして次の2つが見えてきました。
- コンシェルジュのサポート体制がしっかりしていて頼れる
- 他社とも提携していて出会いのチャンスが多い
コンシェルジュがついているから奥手でも大丈夫
パートナーエージェントではまずコンシェルジュから質問をいくつかされます。そして紹介文をコンシェルジュに作っていただくんですが、自分で書くより好印象に受け取れる紹介文になっていました。私のコンシェルジュは、初めて話したときからとても話しやすい方で、自分の思っていることや要望をきちんと伝えることができました。また、質問をされるうちに、自分で気づかなかった自分の長所を、コンシェルジュの方が引き出してくれます。紹介文には、コンシェルジュからのオススメメッセージも書いてあるので、自分のことをアピールするのが苦手な私でも安心できました。おかげで今は何人かの方とマッチングしているので、これからお会いするのが楽しみです。
(32歳 会社員)
客観的な視点を持つことができる
パートナーエージェントは機械的マッチングではなく、コンシェルジュを通した紹介となっています。だからコンシェルジュという第三者の客観的視点を加えた人選になっていて、そこが今回成婚退会の決め手になったのではないかと思います。最初は意外な人物が紹介されてびっくりすることもありましたが、会ってみると不思議と話が合う人や楽しく過ごせる、安心する人がいました。自分自身のことを自分で100%分かっているわけではないですよね。意外と第三者のほうが自分の本質を理解していることがあります。しかもコンシェルジュはそのスペシャリスト。丁寧な面談を重ね私の潜在的な好みに合う方を紹介していただきました。その結果、1年内で成婚退会に至ることができ、本当にコンシェルジュには感謝です。
(36歳 会社員)
パートナーエージェントのコンシェルジュって?詳しく見てみる!
>>さっそくパートナーエージェント資料を請求してみる
年齢別のコースに入って良かった!
私は早くにきちんと将来を考えている人と結婚したかったので、まだ24歳なのですが結婚相談所に登録しました。しかし実際登録してみるとやはりアラサーアラフォーの人が多いことも‥‥。そこで今回、パートナーエージェントのU28バリューに登録してみました!ここでは同年代で結婚を真剣に考えている方と出会えるので大変良かったです。20代で結婚に対して真剣な人は私の周りでは少なかったので、こういう相談所に登録してみないとなかなか巡り会えませんでした。料金もパートナーエージェントの基本的なコンシェルジュコースより少し安くなっているので助かりました。
(24歳 保育士)
広く出会いの場が提供されている
私はパートナーエージェントに登録していましたが、出会った女性はゼクシィ縁結びカウンターに登録している方でした。パートナーエージェントでは他社との提携が豊富なので、出会いの場が広く提供されてるな、と思います。パートナーエージェントだけの会員数自体はそこまえ多くないので心配でしたが、ゼクシィ縁結びカウンターやYahoo!婚活コンシェルプラン、IBJ(日本結婚相談所連盟)と提携しているので会員数もしっかりカヴァーされています。また、やはりコンシェルジュのサポートは大満足でしたね。デートの相談から相手も迷った時など、とても助かりました。今は成婚退会しているのですが、成婚退会後12ヶ月無料でサポートしてくれるので今もたまにお世話になっています。
(42歳 会社員)
>>パートナーエージェントに資料請求してみる!
パートナーエージェントの口コミ【デメリット編】
対して改善してほしいところには以下の点がよく挙げられています。
- 費用が高い
毎月の月会費が痛かったです
パートナーエージェントのサービス自体には大変満足しておりました。しかしやはり費用が高かった‥‥。毎月1万6千円を払い続けるのがきつくなって結局退会してしまいました。でも出会いは欲しいのでイベントコースに登録し直そうかな、と考えています。
(30歳 フリーランス)
コンシェルジュと気が合わなかった
私は友達と一緒にパートナーエージェントに登録しました。でも私には合わなかったみたいです。私の担当のコンシェルジュと気が合わないのです。一緒に登録した友達は合っているみたいで楽しそうに通っています。やはりコンシェルジュとの相性は重要なのかもしれません。担当コンシェルジュの変更には応じてくれるみたいなので、近々変えてもらおうかな、と考えています。
(40歳 会社員)
(※管理人注釈というか続報…この方は最近コンシェルジュさんを変えてもらったそうです!)
支社がない…
コンシェルジュサービスにとても興味があって、私の婚活はここしかない!と思ったのに……まさかの支社なし県。中国、四国、東北はエリア外なのでみなさん注意です……。
(32歳 トレーダー)
(※管理人注釈…この方とはあれこれ一緒に検討しました。結果、いまツヴァイで婚活されてます!お付き合いまで進んだそうですよー!)
20歳以下は入れない
家業を継ぐ関係で早くに結婚しなければならず、知人からの縁談だけに頼らず自分も動こうと思い立ち、本気で信頼できそうな相談所を探していました。パートナーエージェントがいいなと思ったのですが、成人していないと入れないのですね。結局、今は未成年でも入れる別のサービスを利用しています。
(19歳 家業見習い)
(※管理人注釈…この方には、18歳から登録できる&会員の本気語も高い&パートナーエージェントとも会員提携しているゼクシィ縁結びカウンターをおすすめしました。今は年上の女性メインで探してらっしゃるとか!)
パートナーエージェントの費用ってどれくらい?
コンシェルジュコース |
はじめにかかる費用(登録料+初期費用):125,000円 |
---|---|
イベントコース |
はじめにかかる費用(登録料):30,000円 |
基本的なコースはコンシェルジュコース。コンシェルジュから毎月2名以上の紹介があります。
月の平均紹介実績は6.3人。機械的なデータマッチングでは無いから、本当に自分に合った相手の紹介が期待できます。コンシェルジュという第三者の客観的な視点で選ぶから、出会いの幅が広がります。
コンシェルジュをつけずにイベントやパーティーだけに参加したい方にはイベントコースが用意されています。でもやはりちょっとお値段が高いことが気になりますね‥‥
そんな方には年齢別コースがオススメ!
U28バリュー
28歳以下の若い世代のためのプラン
関東地域にお住まいの方 |
はじめにかかる費用(登録料+初期費用):50,000円 |
---|---|
関東以外の地域にお住まいの方 |
はじめにかかる費用(登録料+初期費用):50,000円 |
パートナーエージェントのU28バリュー?どんなコースがあるか見る
※注意!未成年は入れないわよ~!!
規約に明記はされてないけど、オトナ用結婚相談所なの。少なくとも成人してないとダメみたい。
でもでも、未成年のみんなでも利用できる婚活サービスはあるわ。18歳~入れる婚活サービスの中で、私が1番信頼してるのはここ↓
>>ゼクシィ縁結びカウンターの詳細を見てみる
パートナーエージェントと会員提携しているし、Facebookとかと連動しないからプライバシーも安心なのよね。サイトもかわいいし。
PAX MEMBERS
40代~60代のためのプラン
関東地域にお住まいの方 |
はじめにかかる費用(登録料+初期費用):125,000円 |
---|---|
関東以外の地域にお住まいの方 |
はじめにかかる費用(登録料+初期費用):80,000円 |
パートナーエージェントのPAX MEMBERS?どんなコースがあるか見る
もし年齢的に当てはまるなら、地方にお住まいの方は少し安い価格で加入できるので年齢別のコースを利用してみるといいかもしれませんね!
>>パートナーエージェントの詳細を見てみる
パートナーエージェントの口コミ・評価まとめ
- コンシェルジュのサポートが充実
- 他社との提携で充実の出会いが期待できる
- お値段が張るので安く活動したい人はゼクシィ縁結びカウンターもいいかも‥‥
無料の資料請求やカウンセリング予約はこちらからできます↓
パートナーエージェント
高いけど納得!業界最高峰のサポート体制!本気で結婚したい人に
- コースはいろいろあるけど本気で結婚したい人はコンシェルジュコース!
- 専任のコンシェルジュが性格や相性を細やかに分析&マッチング
- 特にアラサー世代の支持率がNo.1!
- 店舗がある地域に住んでる人はラッキー♪
>>パートナーエージェント詳細や申し込みページを見てみる!
※住所、年齢の入力漏れがよくあるそうです。豪華特典付きの資料は郵便で届くので、番地まで要確認!
無料のカウンセリングはたっぷり90分!私が行った時は、サービスや費用についての詳しい説明だけでなく、実際にコーチングもしてもらえました。まずは支店で話を聞くだけでも大丈夫だそうで、プランの説明はありましたけど、無理な勧誘は一切ありませんでしたよー。
今までの機械的な婚活に疲れたら、パートナーエージェントでコンシェルジュと二人三脚でがんばってみるのもいいかもしれません。
パートナーエージェントの実際の評判が気になる!口コミはどうなの?
パートナーエージェントの口コミを検証。特徴はある?
パートナーエージェントは、結婚相談サイトの中でも最大手と言える規模です。結婚相談所自体をあまり知らない方でも、パートナーエジェントは聞いたことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。でも実際に会員になる場合は、「本当のところどうなの?」と評判が気になるはず。パートナーエージェントの特徴はズバリ成婚率の高さにあると思います。業界では、10%台が平均と言われている中、20%を超える成婚率を維持しているのはすごいことです。また、専任のコンシェルジュがつくことも特徴と言えるでしょう。専任コンシェルジュは1人1人につくため、しっかりとあなたのご希望についてヒアリングした上で、どんな人があっているのかまで相談に乗ってくれます。最初希望していた相手とは違うタイプの人を紹介してもらうことになり、最初は戸惑ったけれど、実際会ってみるとぴったりの相手だったという口コミもあります。パートナーエージェントの会員になるメリットはズバリ、会える人数の多さだと思います。会員数が業界の中でもトップクラスで多く、多くのマッチングを行うことができます。また、パートナーエジェントの会員だけでなく、提携している他の会員も希望すれば会うことが可能なんです。しかも、このサービスは無料。会える人数が多いという点は、大きなメリットだと思います。逆にデメリットは、1人1人に専任コンシェルジュがつくため、対応がイマイチなケースもあるということ。しっかりと話を聞いてくれる人と、そうでない人がいるようです。この点は、実際に会って見極めるしかない部分だと思います。
パートナーエージェントの成婚実績。良い点と悪い点、両方のリアルが知りたい!
では、実際のパートナーエージェントの口コミはどういったものが多いのでしょうか。実際に成婚できた人、できなかった人それぞれの意見を口コミサイトの投稿などから調べてみました。まず、成婚できた方の意見です。30代女性の会員だったの方は、「半年活動し、そこで素敵な男性と巡り合う事ができました。コンシェルジュの方にアドバイスを頂き、今は幸せな結婚生活を送っています!」というもの。30代男性の意見では、「年下の奥さんが欲しいと思ってたけど、コンシェルジュの人と話していくうちに考えが変わった。年上の女性と会うことに。彼女となら結婚後もありのままの自分でいられると思いました。」というものがあります。これ以外にも、さまざまな口コミがありましたが、成婚した方の意見は、基本的に良いものでした。一点、気になるのは、コンシェルジュの意見が手厳しいこと。自分の理想を言っても、「あなたに合わない」と言われる可能性はあるかもしれません。もっとも、客観的に自分にあった人を紹介してくれるというメリットもあるかもしれませんね。次は、成婚に至らなかった会員の方の意見です。30代女性の意見では、「異性と会う数が増える!と聞いて入ったのに、結局は希望条件を下げれば会える!という意味でした。結婚できるなら誰でも良いなんて考えてないのに!しかも「高望みしすぎです」と言われました。」というものです。40代男性の意見では、「紹介はありますが、なかなかファーストコンタクトにいけません。退会しようかなと思ったんですが、1年経たないと退会費用かかってしまうので、辞められません。入会費諸々が高いのだから、退会ぐらい無料にすべき。」というもの。このような意見が代表的です。基本的には、料金が高すぎるというものや、コンシェルジュの意見が厳しい割にマナーがなっていないなどの意見が目立ちました。かなりの人数の紹介はあるものの、なかなか「会う」という段階へのステップにいけないという意見も多くあるので、この点が気になるポイントといえるでしょう。以上が、パートナーエージェントの利用者の口コミです。多くの会員さんがいらっしゃるので、お見合いの候補数は多いのはメリットだと思います。しかし、コンシェルジュの対応が厳しそうなので、あれこれ言われるのが苦手という方には不向きかもしれません。
パートナーエージェントの数字。1年間の成婚数や活動期間はどのくらい?
結婚相談所で一番気になるのは、結果。結婚できていなければ意味がありません。そこで次は、パートナージェージェントの年間の成婚数と、成婚できるまでの平均的な活動期間を見ていきましょう。公式サイトが公開している情報をみてみると、2016年度(2016年4月〜2017年3月)の成婚率は28.6%です。そして、成婚人数は3476人。これだけみると、そこまで多区感じないかもしれません。もっとも、ほとんどの結婚相談所や婚活サイトの成婚率が10%台というのが、一般的です。それと比べると、この成婚率はかなり高いと思います。平均的な活動期間については公式サイトなどでは公開されていません。しかし、口コミや利用者の意見、そして一般的な結婚相談所での活動期間から考えると、半年〜1年程度ではないと推測されます。実際パートナーエージェントでは、1年以内の成婚を目指すという目標を掲げているので、この期間に成婚する方が多くなっていると思います。では、1年以内の成婚率はどうでしょうか。1年以内の成婚率は、33.9%です。そして、活動開始から1年以内に成婚した人は65.6%となります。どのくらいの方とお見合いをしたのか・交際をしたのかもわかります。平均で、成婚までに22.7人とお見合いし、7.5人と交際しているそうです。これらの統計からわかるように、やはり1年以内の成婚率が高くなっています。パートナーエージェントに入会される方は、1年を勝負と考えて入会すべきかもしれませんね。このように、パートナーエージェントでは、一般的な結婚相談所と比べて成婚率は高くなっています。結果が出ているという意味では、高評価と捉えても良いのではないでしょうか。
パートナーエージェントのアドバイザー(コンシェルジェ)の評判は?
次に、コンシェルジェと呼ばれるアドバイザーに対する意見をチェックしていきましょう。実際の利用者の意見としては、どのような声が多いのでしょうか。まず、悪い意見です。「コンシェルジュと連絡がとれないです。メールの返信は遅いもしくはありません。お会いすると丁寧な方なんですが、それだけにギャップが大きく、なんだか信用できないです‥お会いするのも半年で2回なんですが‥。紹介は適当に割り振られていると感じます。これならネットのお見合いで十分だったような‥。」というものや、「残念ながらレベルが低い相談所です。コンシェルジュはデータベースでのマッチングしかしていない状況で、お相手様ともお話して良い人だったと言われますが、見抜く力にも欠けていました。説得力もなく、こちらが質問しても的確な回答はなし。何が悪いかという点も面談をしなければ教えてもらえないため、多忙な自分には合いませんでした。正直ここに登録されている方々のレベルの低さ(コミュニケーション能力や常識)にガッカリです。」というものとなります。これらの意見からわかるのは、コンシェルジュのサポート力や能力に疑問があるということでしょうか。次は、良い意見です。「自分の理想とは違うけど、コンシェルジュの意見でお見合いすると良い相手に巡り合うことができました。」というものや、「親身になって相談に乗ってくれる方でした。ですが他の方と同じで、やはりメールの返信が遅いなど社会人としてのマナーが気になります。」というものです。良い意見は、コンシェルジェの意見が役に立ったというものですが、どちらかというと、悪い意見の方がかなり目立ったという印象です。コンシェルジュの対応はイマイチなのかもしれません。また、どうやら自分に合う合わないがあるようなので、合わないコンシェルジェに当たった場合は、残念な結果になってしまうかもしれません。プロである担当者の手厚いサポートが期待できないのは残念ですね。このように、パートナーエージェントのアドバイザーの口コミはあまりよくありません。成婚した方でも、スタッフの対応が気になるというものは目立ちました。この点は、入会後に後悔しないように、入会前に考慮しておいたほうが良さそうですね。
パートナーエージェントのアドバイザーはチェンジができるって本当?
上記でお話ししたように、担当コンシェルジュが自分に合わないケースもあります。では、パートナーエージェントでは、コンシェルジュのチェンジを認めているのでしょうか。また、アドバイザーを変えることのメリットやデメリット、そしてチェンジないことのメリット・デメリットはあるのでしょうか。まず、コンシェルジュをチェンジすることについて、公式サイトに明確な記載はありません。しかし口コミを見ていると「コンシェルジュを変えてもらった」という人がけっこういるので、チェンジ自体は可能なようです。気になる方は、説明会や資料請求、メールなどで直接聞いてから入会すると良いと思います。次に、コンシェルジュをチェンジする場合のメリットです。メリットは、ズバリ「自分にあったアドバイザーをつけることができる」点でしょう。しかし、良いことばかりではなく、デメリットもあります。デメリットは、自分のことを知ってもらった後に、もう一度アドバイザーとの関係を深めなければいけません。いくら書類があるとはいっても、自分のことをまた一から話さなければいけないとなると少し億劫に感じそうですね。最後に逆にチェンジしないこと(できないこと)のメリットについてです。チェンジしないことのメリットは、コンシェルジュとの仲を深められるとという点です。1人のコンシェルジュにずっと付いてもらうと、その方はあなたのことをよく把握してくれるはずです。「この前のお相手は合わなかったね」など過去の状況を交えて、いろいろ話ができるのがメリットだと思います。しかし、もちろんデメリットもあります。全く気が合わない場合は、なかなか良いお相手を紹介してもらえないということもありえると思います。この場合、お金は無駄になってしまいます。このように、コンシェルジュをチェンジできるかできないかは一長一短あると思います。個人的な意見では、チェンジできる相談所を選び、その時の状況を踏まえて「チェンジするかしないか」を決めるのがベターだと思います。
パートナーエージェントの会員の評判は?
では、パートナーエージェントの会員の評判はどうなっているのでしょうか。実際の口コミをチェックしていきましょう。まず、良い口コミです。「基本的に丁寧な人が多く、結婚に対し真剣な方が多いような気がします。」というものや「30代の方が多く大卒・OLの方が多かった」ものです。調べていて、気づいたのは会員自体は30代の方が多く所属しており、男女ともにしっかり働かれている方が多いのかなという印象です。次は悪い口コミです。「30代など若い男女のみが得をする相談所です。50代になると、なかなかファーストコンタクトに進めません」というものや「紹介される人の容姿が微妙な人ばかりだった」というものです。悪い口コミは、やはり年齢が上がると、なかなか紹介してもらえないというものや紹介相手の容姿を気にされている方が多かったように感じます。年齢が少し高くなってくると、パートナーエージェントでのお相手探しが少し難しくなるのかもしれません。このように、会員自体の評判についてそこまでひどい口コミはありませんでした。容姿関しては個人によって捉え方も変わりますし、ここはそこまで重要視すべきではないと思います。ただし、年齢については少し考慮すべきかもしれません。
パートナーエージェントの会員に多い年齢層は何歳代?
次は、パートナージェンジェントの会員に多い年齢層をチェックしていきましょう。パートナーエージェントの口コミでは、比較的若い会員さんが多いのかな?という印象ですが、実際のところはどうなのかをしっかり見ていくことも大切です。パートナーエージェントでは、男女会員それぞれの年齢層を公式に公開していますので、男性・女性にわけてみていきましょう。まず、男性は、30歳までが7.3%、31-35歳が、17.9%、36-40歳が27.9%、41-45歳は25.4%であり、46歳以上は21.5%となっています。次に、女性ですが、30歳までが18.6%、31-35歳は30.6%、36-40歳は、30.5%です。41-45歳は15.8%、46歳以上は、4.5%になっています。これらの数字からわかることは、男性は30代後半の方が多く、女性は30代前半のアラサー世代が多いということです。この点はどこの結婚相談所でもあまり変わらない結果かなという印象です。一般的に結婚を真剣に意識しだすのが30代ですので、ここが多くなるは仕方がないかなと思います。これ以外の特徴について注目してみると、男性は41歳〜45歳が30代後半と同じくらい多いということ。また、46歳以上も21.5%ということですので、相当数の方が所属していらっしゃいます。これを見ていると、年齢に偏りがなく、比較的高年齢の方でも会員が多いということがいえると思います。女性についても、30代後半の方と30代前半の方はほぼ同数ですので、30代後半の女性も多いということがわかります。もっとも、気になるのは40代。一気に数が少なくなっていますので、女性は比較的若い方が多いということがいえるでしょう。このように、パートナーエージェントでは、30代の会員が多いということがわかります。もっとも、男性に関して言えば、40代以上も一定数の方が所属していらっしゃいますので、中高年齢の方の会員も多いということがわかります。
パートナーエージェントの会員に多い職業と年収がわかる!
次に、パートナーエージェントの会員に多い職業と年収についてみていきましょう。まず、職業です。職業について、詳しい記載は公式サイトにはありませんでした。しかし、口コミなどの投稿から、だいたいの職業は見えてきます。多くの人が書き込んでいる内容では、一般的なOLさん、サラリーマンの方が多いようです。会社員の方が多いということですので、年収も幅広くなってくると思います。また、念のため入会条件についても確認しましたが、職業による制限などはないようです。意外にも、定職についていれば非正規やアルバイトでも入会できるようです。この場合は雇用主が、雇用保険・健康保険・厚生年金保険料を負担していることが最低限のラインのようです。これ以外にも、企業の社長はもちろん、フリーランスや個人事業主の方も登録できます。これらの情報から考えますと、職業に関しては様々な方がいらっしゃるようです。しかし、口コミや入会条件などから、一般的な会社員の方が男女ともに多いのではないでしょうか。次に、年収です。男性の場合、200万円までが0.3%、400万円までが20.4%、600万円までが42.8%、800万円までは23.7%、1000万円までが8.1%、1000万以上は4.7%の年収となっています。女性の場合は、200万円までが15.9%、400万円までが43.7%、 600万円までが28.8%、800万円までが8.2%、1000万円までが2.5%、1000万以上は0.9%という結果です。男性は、400万円〜600万円の範囲内の方が4割以上いるので、不景気を考えると、そこそこ稼いでいる会社員の方という印象でしょうか。また、それ以上の方も一定数いらっしゃるので、年収は高めの方が多いようです。女性は、200万円から400万年の方が4割以上ということですので、きちんと働いているOLさんといった感じでしょうか。大卒の方も多いようなので、結婚後も共働きが良いという方にはメリットかもしれません。また、年収の制限などはないようです。ですが、入会審査の際は、年齢×10万円くらいの年収が目安とされていますので、ここは注意しておいた方が良いかもしれません。収入については、自己申告だけではなく、前年度の収入を証明する書類の提出も必要になりますので、嘘はつけないようになっています。以上から、パートナーエージェントの会員の方には、一般的な会社員が多いようですが、一般クラスより少し高収入の方を期待できそうです。学歴を含め、スペックを重視される方には、重要な指標になると思います。入会を考える際の1つの参考にしてみてください。
パートナーエージェントの会員の真剣さや本気度が知りたい!
次に、パートナーエージェントの会員の本気度や真剣度について見ていきましょう。実際に、相手を紹介してもらったものの、「冷やかし程度」の気持ちなら困りますよね。こっちは真剣なのに、「相手はそうではない」という状況を会費するためにも、しっかりチェックしておくべきポイントです。先にお話ししましたが、パートナーエージェントは、1年以内の結婚を目標として掲げている会社です。そのため、申し込みをする会員も本気の方が多いようです。口コミで悪い内容が多いのは、もしかしたらそれだけ本気の方が多いからという証拠かもしれません。どの結婚相談所でも同じですが、年齢が上がるほど本気度は高くなります。パートナーエージェントでは、30代男女が多く、ともに結婚をはっきり意識する年齢です。しっかりとした相手を見つけ、結婚を本気で考えている方が多いのではないでしょうか。また、若い女性からも料金をとっていることも本気度がわかります。実際、無料の婚活サイトなどでは、真剣度が下がるということも多く言われています。お金を支払うということは、ある程度本気で結婚したい方が登録されているという証拠だと思います。このように、パートナーエージェントは、無料の婚活サイトとは異なり、きっちりと会費を支払って紹介してもらう結婚相談所です。この点から考えても、会員の真剣度は高いということがいえるでしょう。
パートナーエージェントは退会・休会・再登録方法を教えて
次に、パートナージェージェントの退会方法や休会・再登録の方法についてみていきましょう。もちろん、成婚退会が一番良い形の退会方法です。しかし、現実は、途中で退会する方も数多くいらっしゃいます。中途退会の場合、コンシェルジュに退会する旨を伝えると、退会用紙かマイページに退会フォーマットが送られてくることになります。そこに記入して提出すると無事退会です。退会自体は簡単なようですね。もっとも、退会には費用がかかるので、ここは注意すべきポイントです。成婚退会する場合で、50000円を支払わなければいけません。中途解約の場合は、解除料金として20000円かかる規定になっています。次に、休会方法についてもみていきましょう。休会は、お見合い後にお互いを気にいり、仮交際後、真剣交際に発展した後に休会になるというものです。カップルとして一旦成立した場合には、他のお相手の紹介がストップするため、一時的に休会扱いになるというものです。コンシェルジュに真剣交際を報告すると、自動的に休会に近い形となります。もっとも、注意が必要なのは、休会期間中の会員費用。休会期間中も月に1万円の費用はずっと支払い続けなければいけません。紹介がないにもかかわらず、会費を徴収されるのは納得できないという方がいても無理もありません。婚活パーティーやお見合いなどで何人もの人に会って、やっと交際にたどり着けたのですからここはシステム上の問題とし改善してほしいところですね。トラブルを避けるためにも、この点は入会前に理解しておいた方が良いポイントです。最後に、再入会・再登録方法です。パートナーエージェントでは、成婚退会後、1年以内に再入会した場合は、登録費用、初期費用もかからず、成婚料も返還される仕組みになっています。ここは魅力的なポイントかもしれません。もっとも、再入会の場合は、登録時と同じ書類を提出しなければいけないので、ここは押さえておきましょう。ちなみに、入会すぐの退会の場合、クーリングオフ制度が適用されます。入会から8日以内は無条件で退会でき、入会金なども全て返還されるので安心してください。以上が、退会方法や休会・再登録の方法です。トラブルを避けるためにも、先にいろいろと聞いておくのが理想的です。退会するときや休会中にもお金がかかってしまうのは、少し改善してほしいですね。
パートナーエージェントの口コミ・評判の総評
最後に、パートナーエージェントに対してどのような口コミが多いのか、どのような方にパートナーエージェントはおすすめなのかについてまとめたいと思います。口コミなどから考えて、パートナージェージェントでは、会員の数の多さや会員の質はお墨付きだといえるでしょう。男女ともに、しっかりとしたお相手を見つけることは可能だと思います。他の結婚相談所とも提携し、その中からお相手紹介をすることも可能だそうですので、多くの人に会える点は魅力的なポイントといえます。もっとも、悪い点としては、コンシェルジュの評判がイマイチであることです。しっかりと対応してくれなかった、メールの返信が遅かった、マナーがなっていないなどの口コミが多く見られましたので、この点は不安要素として頭に入れておいた方が良いと思います。また、必要な場合は、コンシェルジュのチェンジも検討した方が良いでしょう。また、どのような人におすすめできるのかという点ですが、基本的には年齢層から考えて30代の女性や30代後半から40代前半の男性にはおすすめできると思います。また、学歴も大卒以上の方が多いので、ここが重要でしっかり見たいという方にはおすすめです。さらに、会員数が多いため、多くの方とお見合いをしたいという方にもおすすめです。できるだけ多くの方と出会い、縁を積極的に探していくことも婚活では重要な鍵といえるかもしれません。パートナーエージェントは、大手結婚相談所で東京や関東だけでなく、関西や全国に店舗があります。チャンスがあれば、一度お話を聞きに行くのも悪くないと思います。入会後も嫌なら8日以内にキャンセルすれば大丈夫です。
他の結婚相談所との比較。パートナーエージェントってどう?
最後のおまけ情報として、他の結婚相談所と比較してパートナーエージェントの良い点・悪い点をまとめておきます。他の結婚相談所と比較して、パートナーエージェントの良い点は成婚率の高さです。他の結婚相談所は10%程度ですが、パートナーエージェントは20%を大きく超えているのでタイミングさえあえば良いお相手とめぐり合う確率が高いと思います。また、専任のコンシェルジェが付いてくれることも魅力的なポイントです。コンシェルジェは、あなたの理想のお相手などを聞くインタビュー後に、データマッチングを行い理想的なお相手を紹介するお手伝いをしてくれます。コンシェルジェの対応がイマイチな場合はチェンジすることで、絶対ではありませんが満足できるイメージ通りのアドバイザーに出会える可能性は高くなります。また、会員数の多さは圧倒的です。たくさんの方とお見合いするうちに、会話にも自信がつきお相手の人柄などもじっくりと見ることができるようになるはずです。他の結婚相談所と比較して、パートナーエージェントの悪い点は、コンシェルジェに当たり外れがあることでしょう。親身になって世話をしてくれる方に出会えれば安心ですが、返事が遅く対応が悪いなど、あまり良くない方に当たってしまうことが心配な点です。合わない場合は、運営に素直に言うことが大事です。また、成婚退会をする際に費用がかかってしまう点です。これは他の結婚相談所でもかかりますが、無料の会社もあります。ここは、他社と比較して検討することが必要です。さらに活動中に良い相手に出会い、お相手紹介を休止する際にも月々料金がかかってしまうのはデメリットといえます。休止期間中はお金をとらない相談所もあるので、ここもよく比較検討してみてください。
婚活アプリランキング
婚活アプリランキング2位と3位は?
無料の恋愛・婚活診断
パートナーエージェントの口コミ・評判関連ページ
- パートナーエージェントへ申し込み・会員登録してみる!
- パートナーエージェント公式ページから申し込み・会員登録してみる!
- パートナーエージェントの口コミ・評判
- パートナーエージェントの口コミ・評判
- パートナーエージェントの営業時間と定休日は?全国の店舗一覧
- パートナーエージェントは全国規模の結婚相談所なので、多くの方とお見合いでき、成婚率も業界内でトップレベルです。地方にお住いの方は、「店舗が自分のエリアにないのでは?」と不安になる方もいらっしゃると思います。でも、この点も大丈夫。パートナーエージェントは、北海道から沖縄まで全国各地に30店舗もの支店が...
- パートナーエージェントの会員構成は?ハイスペックな人たちって本当?
- パートナーエージェントの会員数と男女比はどんな構成?パートナーエージェントは、成婚率No.1そして2017年顧客満足度No.1という実績のある結婚相談所です。結婚相談所の中では、今一番勢いのあると評判の会社のよう。全国に22店舗を構え、結婚
- パートナーエージェントはアラフォー!結婚を諦めるな!
- まずはパートナーエージェントを体験してみようパートナーエージェントは結婚相談所で、全国に展開しています。40代というアラフォー世代の独身女性で、結婚を希望しているのなら、パートナーエージェントを使うことをおすすめします。なぜパートナーエージ
- パートナーエージェントで資料請求してみよう!資料請求方法とは?
- パートナーエージェントの資料請求は基本的にインターネットから行います。専用サイトがありますから、そちらに住所や電話番号などを入力して申込をしましょう。早ければ5分程度で完了しますが、実際に資料が送られてくるまでには1週間ほどかかります。
- パートナーエージェントの利用に料金はどれほど必要?
- パートナーエージェントに入会するときお金は必要?パートナーエージェントは、結婚相談所と結婚情報サービスの長所を合わせたようなサービスを提供してくれます。入会する際に必要な入会登録料が必要です。初期費用も必要で選ぶコースごとに変わりますが27
- パートナーエージェントに入会したい?手続きの流れ・サービス・プランを事前にチェック!
- パートナーエージェントへ入会したい!どんな手続をするの?パートナーエージェントに入会するためには手続きが必要です。入会してから手続きの流れですが、まず電話やWEBを利用して店舗へ来店する日時を予約します。パートナーエージェントから確認の電話
- パートナーエージェントの無料相談はしつこく勧誘される?
- パートナーエージェントの無料相談ではどのような流れで行われているのか見ていきましょう。パートナーエージェントに到着するとまず無料相談を受ける席に案内され、来店アンケートを渡されます。この時、ドリンクも頂けるようで、嬉しいサービスですね。