パートナーエージェントの営業時間と定休日は?全国の店舗一覧

※2016年2月1日現在の情報です!最新の店舗情報は公式サイトをチェック!


>>パートナーエージェントの詳細を見てみる

 

パートナーエージェント都道府県別店舗一覧

 

パートナーエージェント@北海道エリア

札幌店

パートナーエージェント@東京都内エリア

新宿店
銀座店
銀座数寄屋橋店
池袋店
上野店
丸の内店
町田店

パートナーエージェント@関東エリア

横浜店
大宮店
千葉店
船橋店
高崎店
水戸店

パートナーエージェント@関西エリア

京都店
大阪店
なんば店
神戸店

パートナーエージェント@中部エリア

静岡店
浜松店
名古屋店
岡崎店

パートナーエージェント@九州エリア

福岡店
北九州店

 

※2016年10月1日現在の情報です!最新の店舗情報は公式サイトをチェック!


>>パートナーエージェントの詳細を見てみる

 

パートナーエージェントの店舗が近くにない!

そんな時は全国展開のこちらもチェック!

店舗数多し!私の県にもきっとある

結婚相談所「ツヴァイ」ってどんなとこ?

ツヴァイ店舗一覧

 

結婚相談所の老舗!こちらも全国展開

結婚相談所「楽天オーネット」ってどんなとこ?

楽天オーネット店舗一覧

 

自分の地域にある結婚相談所を一括で知りたい!

お住まいの地域や志向に合わせて、結婚相談所を診断&資料を一括請求できる♪
便利な無料診断ツールはこちら(請求してみたレビューもあり!)↓

結婚情報比較ネット公式で資料一括請求してみた!

 

結婚支援のパートナーエージェント。店舗・営業時間・定休日を教えて!

どのような会社なのかをチェックするためには、その会社の理念や結婚支援制度の特徴を調べるのが一番の近道だと思います。そこで、まずはパートナーエージェントの特徴やサービス内容についてご説明いたしましょう。パートナーエージェントの一番の特徴は手厚いサポートです。専任のコンシェルジュが一対一でついてくれるので、個人の悩みについてもきちんと相談に乗ってくれます。「初デートでどんな服装・振る舞いをすべきか」などに対する質問にも真摯に答えてくれるそうです。また、大卒の会員が多いというのも特徴の1つです。男女ともに高学歴な会員が多く、自分の理想とする職業のお相手を見つけることができます。仮にお見合いに失敗しても大丈夫です。パートナーエージェントでは、お見合いのたびに活動計画を見直すサイクルを行っているため、次のお見合いにもしっかりとした準備ができます。サービス内容としては、お相手紹介だけでなく、婚活パーティーも開催してくれます。最初は、コーチングインタビューからスタートし、あなたの好みや要望をしっかりとキャッチしてくれるので安心です。自分1人で婚活サイトなどで探すよりも、客観的な意見が得ることができるので、理想の相手を見つけられるはずです。全国規模の結婚相談所になるので、多くの方とお見合いできる可能性も高いと思います。その証拠に、成婚率も業界内ではトップレベルに高くなっています。地方にお住いの方は、「店舗が自分のエリアにないのでは?」と不安になる方もいらっしゃると思います。でも、この点も大丈夫。パートナーエージェントは、北海道から沖縄まで全国各地に30店舗もの支店があるので、地方の方でも安心して登録することができます。池袋店などの東京の都心だけでなく、神戸店、大阪店、名古屋店、北九州店など、本当に全国各地にあります。アナタのお近くの店舗を見学してみてください。

 

 

営業時間は?土日もオープンしてる?

次に、気になるパートナーエージェントの店舗の営業時間をみてみましょう。支店によって異なることもあるのですが、一般的には次の通りです。平日は、13:00~19:00までとなっており、19:00は最終受付時間です。土日祝は、10:00~19:00となっており、同様に19:00が最終受付時間となります。これらは店舗でのご相談の営業時間です。個別相談会は、これら以外の時間でも相談を受け付けているようですので、気になる方はホームページをチェックしてみてください。ちなみに、定休日は火曜日です。店舗によっては、木曜日もお休みのところがあるので、ここもホームページでチェックしてみてください。ご覧の通り、土日もしっかりとオープンしています。お仕事が忙しい方も安心して相談に行けそうですね。イベントなども行っているようなので、実際に確認してみてください。

 

電話やインターネットでの申し込みに営業時間の制限はある?

では、電話やインターネットでの受付けや問い合わせ、そして登録の申し込みの営業時間は上記と異なるのでしょうか。まず、電話での受付けは24時間対応です。営業時間外でも、電話してサービス内容や料金等について相談することができるのは嬉しいですね。また、来店予約についてもインターネット上ならいつでも行うことができます。以下のホームページから可能です。入力する内容は、来店希望店舗、来店希望日時、名前・性別・生年月日・住所・電話番号・e-mailアドレスなど一般的事項です。特に気になる点などがあれば、コメント欄に記入しておきましょう。後に、コンシェルジュからの返答があるはずです。婚活サイトや結婚相談所への最初のコンタクトは、緊張することと思います。最初はインターネットなどから気軽に相談を始めることをおすすめします。このように実際の店舗の営業時間と、電話やインターネットでの営業時間は異なります。電話やインターネットならいつでもコンタクトをとれるので、利用を考えている方にとっては魅力的なポイントになりますね。

 

 

パートナーエージェントの評判は?会員の口コミをチェック

では、実際のところパートナーエージェントに登録した方に良い出会いはあったのでしょうか。よくあるのは、見かけは良いけれど実際のサービスは良くないというもの。これではお金の無駄遣いになってしまいます。これを防ぐには、利用者の意見を聞くのがベストです。実際の実態や活動状況などを事実と照らし合わして確認していきましょう。とうことで今回は、実際の口コミからアドバイザーの対応や良い出会いがあるのかという評判についてチェックしていきます。まずは、良い口コミです。「半年活動し、そこで素敵な男性と巡り合う事ができました。コンシェルジュの方にアドバイスを頂き、今は幸せな結婚生活を送っています!」という口コミや「月に5〜6人は会えてました。あと、MYPRからの申し込みも多いです。」というもの。そして「200名以上紹介受けて、会いたいと思ったのは5名程度、実際会えたのは3名、仮交際行けたのは2名です。」という具体的な人数まで口コミからわかります。良い口コミからわかるのはしっかりと成婚した方がいるということ、そしてかなり多くの紹介をしてもらえるということですね。次に、悪い口コミです。「30~40歳位の容姿のいい男性、女性が会員としていい思いをする」、「とにかくコンシェルジュがひどい。希望が通らない。上からバシバシものを言ってくるので正直泣きました。」「結果には満足、感謝してます。ただ社員のメール内容や返信の遅さなど、サービスの質の低さ、応対の悪さは他の方も書かれている通りです。」このような口コミからは、コンシェルジュの対応の悪さがわかります。また、比較的若い会員の方の方が得をするようです。これらの口コミを総評すると、コンシェルジュと呼ばれる担当者の質には疑問があるものの、30-40代の方であれば多くの方を紹介してもらえるということになると思います。実際に結婚までたどり着いたという口コミもありましたので、成婚率がある程度高いことはうかがい知れますね。

 

 

パートナーエージェントの入会前から成婚退会までの流れは?

興味が湧いた!そこから入会までの流れ

次は、入会までの流れをご紹介したいと思います。まずは、自分でホームページなどをチェックするなどして情報収集を行います。気になった方はインターネット上で資料請求をしたり、電話で問い合わせを行ってみるべきだと思います。そして、興味が湧いてきたら、来店予約をしサービス説明を受けましょう。来店後、最初の訪問ではサービス説明会が行われます。具体的には、サービスや活動の流れを説明してもらえます。アカウントエグゼクティブという方が、サービス内容から費用など細かい部分まで詳しく解説してくれます。またパートナーに求める7つの要素をを聞かれた後に、実際のデータをもとづいて現在会える人数のシミュレーションをしてくれます。入会前にどのくらいの見込み候補がいるのかを教えてもらえるのはありがたいですね。そして、サービス内容の説明が終わって納得した場合には、会員登録の手続きに移ります。もちろんその場で決めなくても、検討して後日登録するのでも大丈夫です。入会手続きでは、登録に必要な事項を記入します。また、独身証明書と本人確認のための身分証も提出します。身分証は、パスポートや免許証、保険証など一般的なもので大丈夫です。独身証明書等の書類については、その場で用意できないことも多いと思いますので、後日提出してもokです。これらの書類をすべて提出して、登録は完了です。以上が、入会までの流れとなります。入会までに自分に合う方が登録しているのかがわかるのは魅力的ですね。入会の際は、身分証などが必要になるのでこの点は覚えておいてください。

 

入会してから成婚退会まではどんなふうに進む?

次は、入会してから成婚退会までの流れをみていきましょう。会員登録を無事に終え、入会が完了しました。次に行われるのは「プランニング」です。婚活計画のプランニングを具体的に行っていきます。まずは、理想のパートナー像に関する「インタビュー」を受けます。例えば「優しい人」という抽象的な理想像を、具体的にどんな行動をとる人が良いのかという部分まで掘り下げていきます。コンシェルジュと対話して理想像を具体化していく中で、本当の理想像や結婚観が見えてきます。あなたの価値観について理解して上でアドバイスをくれるはずです。コンシェルジュの独自のメソッドに基づき、あなた自身の結婚までのストーリーを一緒に練っていきます。そして、これをもとに活動設計を開始します。婚活プランの設計は「成婚KPI」と呼ばれるデータに基づき行っていきます。パートナーエージェントで実際に成婚退会された方の婚活データを基にして、年齢・エリア・交際率などをはじき出し、成婚に至る度合いを客観的に測っていきます。このデータに基づきプランを立てていくことで理想の結婚相手までの道筋が客観的に明らかになるというメリットがあります。ここまできたら、次は「お相手のご紹介」です。インタビューと成婚KPIのデータをもとに、あなたにぴったりの相手をご紹介します。この紹介は自分の条件や好みだけでなく、人柄や相性なども加味したうえで専任コンシェルジュが「会った方が良い」と思った方のプロフィールなども紹介することになります。またこれ以外にも、他の婚活支援サービスに登録している会員様の紹介も行えます。このサービスを「CONNECT」と呼んでいますが、他の業者とも連携し構築したネットワークからあなたのお相手を探すこともできるんです。ちなみにこれは無料です。パートナーエージェントの会員だけではなく、幅広く相手を探すことができるのは魅力的ですよね。これらのお相手紹介を繰り返し、実際に会ってみたいと思ったら「ファーストコンタクト」に移ります。最初のコンタクトは、シンプルに店舗近くの喫茶店で2人だけで会うことになります。30分から1時間程度ですが、そこで相手の印象を見極めます。ファーストコンタクトは第一印象が大事です。身なりや話の内容なども、コンシェルジュが相談に乗ってくれます。ファーストコンタクトが終わったら、店舗に戻って反省会です。何ができて、何が良くなかったかなどをしっかりと考え、次の出会いに活かします。活動計画を改善するサイクルをPDCAと呼んでいますが、これが成婚率アップの秘訣です。これを徹底することで理想の相手との成婚に近づきやすくなるのです。活動状況も適宜チェックされます。活動状況のチェックは結婚までの大切な過程です。仮に1度目のコンタクトでお互いの気持ちが一致した場合は、カップル成立となります。そしてここから「交際」の段階に進みます。数週間から数カ月間相手との相性を見極めてもらいます。この段階では、その方1人に決める必要はなく、他の相手とお見合いをすることも可能です。コンシェルジュは、お相手との進展具合などを聞き交際がどう進むのかを見守っていくことになります。もちろん、しっかりとサポートもしてくれます。数週間交際し、特別な気持ちになった場合は「真剣交際」に進んでいきます。この段階からは、結婚を意識した真剣なおつきあいです。ここまできたら他の方とのお見合いはストップし、1人の方と愛を育んでいくことになります。コンシェルジュは、交際から結婚までの道のりをサポートすることになります。無事、結婚が決まったら「成婚・退会」という流れになります。パートナーエージェントでは、成婚された方の64.9%が活動開始から1年以内に成婚されています。ここで気になるのが成婚料ですよね。パートナーエージェントでは成婚料はかかるのでしょうか?ズバリ、成婚料は5万円かかります。デメリットともいえそうですね。無料の結婚相談所もあるので高く感じるかもしれませんが、他社では20万円かかるケースもあるようです。中間か少し安いくらいの料金と思って良いと思います。以上が、入会してから無事成婚退会するまでの流れとなります。長い道のりに感じるかもしれませんが、入会後はあっとゆうまです。いろんな相手と会ってみて、自分の理想の結婚に辿り着くことが大切です。

 

 

パートナーエージェントの会員数は多い?

ではパートナーエージェントは、男女それぞれどれくらいの会員数がいるのでしょうか。まず、パートナーエージェントの総会員数は2017年7月1日現在では、12187名となっています。交際している会員数は5723組ということで、かなり多くの方が交際まで辿り着いているようです。ちなみに成婚数は、2016年度は3476人となっています。毎年新規の会員数も増えているようなので、実際の登録数はもっとありそうですね。次に気になる男女それぞれの会員数です。実はパートナーエージェントはこれを公開していません。公式サイト上でも、男女比率や男女それぞれの会員数については公開していないんです。でも、口コミ情報からだいたいの男女比率は推測できます。口コミによると、男性4割、女性6割程度の印象のようです。どうやら男性の方が売り手市場のようですね。この男女比率から考えると、男性は約4875人、女性は約7312人となります。他の婚活サイトや結婚相談所と比べても男女構成にそこまで偏りがあるとはいえないと思います。ですので、マッチングも円滑に行えると思います。このようにパートナーエージェントでは、女性の会員の方が少し多いということがわかります。女性にとっては少しライバルが多い状況となりますが、パートナーエージェントではコネクトというサービスがあり他の婚活業者と連携しているため、実際のお相手はもっと多いと思います。口コミからも、女性にとってもそこまで不利という状況ではないようです。

 

 

男女別の会員の平均年齢がわかるの?

最後に、会員の平均年齢についてみていきましょう。実際のところ、どの年齢層が一番多いのでしょうか。結婚相談所や婚活サービスを選ぶときは、どんな人が登録しているのかをチェックすることは大切です。というのも、その業者によってカラーがあるからです。例えば50代以上の高年齢層に強い、高学歴な会員を揃えている、幅広い世代が多い、などの特徴です。特に重要なのは、年齢層。職業や年収を気にされる方も多いですが、意外と曲げられないのが年齢です。その結婚相談所にどのくらい理想の年齢層のお相手がいるのかは最初にチェックしておくべきでしょう。パートナーエージェントでは、男女会員それぞれの年齢層のパーセンテージが公開されています。女性は30歳までが18.6%、31-35歳は30.6%、36-40歳は、30.5%です。41-45歳は15.8%、46歳以上になると少なくなり、4.5%になっています。このような数字からは、女性会員は30代が多いということがわかります。20代や40代も一定数いますが、やはり結婚を真剣に意識し始める30代が最も多いようです。次に男性です。男性は30歳までが7.3%、31-35歳が、17.9%、36-40歳が27.9%、41-45歳は25.4%であり、46歳以上は21.5%となっています。このような結果からわかるのは、女性よりも年齢層が高いということ。36-45歳までが半分を占めているようです。女性よりも結婚を意識する年齢がじゃっかん遅いのかもしれません。また、46歳以上の方も21%と一定数いることも特徴といえるでしょう。これらの情報は全て2017年度のものなので、かなり正確な情報だと思います。このようにパートナーエージェントでは、女性会員が30代、男性会員は30代後半から40代前半が平均年齢といえそうです。婚活サイトや結婚相談所はたくさんあります。お金を払う前にいろんな情報を集めるのが鉄則です。ぜひ、これらの情報も参考にしてみてください。皆さんに良い出会いがありますように。

パートナーエージェントの営業時間と定休日は?全国の店舗一覧関連ページ

パートナーエージェントへ申し込み・会員登録してみる!
パートナーエージェント公式ページから申し込み・会員登録してみる!
パートナーエージェントの口コミ・評判
パートナーエージェントの口コミ・評判
パートナーエージェントの営業時間と定休日は?全国の店舗一覧
パートナーエージェントは全国規模の結婚相談所なので、多くの方とお見合いでき、成婚率も業界内でトップレベルです。地方にお住いの方は、「店舗が自分のエリアにないのでは?」と不安になる方もいらっしゃると思います。でも、この点も大丈夫。パートナーエージェントは、北海道から沖縄まで全国各地に30店舗もの支店が...
パートナーエージェントの会員構成は?ハイスペックな人たちって本当?
パートナーエージェントの会員数と男女比はどんな構成?パートナーエージェントは、成婚率No.1そして2017年顧客満足度No.1という実績のある結婚相談所です。結婚相談所の中では、今一番勢いのあると評判の会社のよう。全国に22店舗を構え、結婚
パートナーエージェントはアラフォー!結婚を諦めるな!
まずはパートナーエージェントを体験してみようパートナーエージェントは結婚相談所で、全国に展開しています。40代というアラフォー世代の独身女性で、結婚を希望しているのなら、パートナーエージェントを使うことをおすすめします。なぜパートナーエージ
パートナーエージェントで資料請求してみよう!資料請求方法とは?
パートナーエージェントの資料請求は基本的にインターネットから行います。専用サイトがありますから、そちらに住所や電話番号などを入力して申込をしましょう。早ければ5分程度で完了しますが、実際に資料が送られてくるまでには1週間ほどかかります。
パートナーエージェントの利用に料金はどれほど必要?
パートナーエージェントに入会するときお金は必要?パートナーエージェントは、結婚相談所と結婚情報サービスの長所を合わせたようなサービスを提供してくれます。入会する際に必要な入会登録料が必要です。初期費用も必要で選ぶコースごとに変わりますが27
パートナーエージェントに入会したい?手続きの流れ・サービス・プランを事前にチェック!
パートナーエージェントへ入会したい!どんな手続をするの?パートナーエージェントに入会するためには手続きが必要です。入会してから手続きの流れですが、まず電話やWEBを利用して店舗へ来店する日時を予約します。パートナーエージェントから確認の電話
パートナーエージェントの無料相談はしつこく勧誘される?
パートナーエージェントの無料相談ではどのような流れで行われているのか見ていきましょう。パートナーエージェントに到着するとまず無料相談を受ける席に案内され、来店アンケートを渡されます。この時、ドリンクも頂けるようで、嬉しいサービスですね。